カテゴリー:最新投稿
-
麺活20207.27横浜家系ラーメン 町田商店 山形あかねヶ丘店@山形市『ラーメン』720円麺の硬さ 普通、味 濃いめ、油 普通で注文麺は普通でも若干硬めですね️味は濃いめでちょうど良い感じでした?麺量は少…
-
麺活20207.27 麺屋 雪月河。@河北町『冷たい肉中華』650円ダブルスープと迷ったけど蒸し暑いので数量限定の冷たい肉中華を注文️ちょっと味が薄いかなぁ️(笑)でも減塩?で身体に良いのかも…
-
~月系ブランドの新顔、鶏冷やしを頂く~未だに梅雨が明けず、ジメジメとした嫌な空気が続きますねとなると、やはり冷たいものを食したいものです…。そこで今日のお昼は、【三日月軒 緑ケ丘店】でこの夏新メニューとして登場した「鶏 …
-
大丸
「何気ない日常からヒトコマ!を写真として切り撮る。」
※instagramでの投稿(@ramenmap)を表示しています。
・山形ラーメンマップ
https://nmecha.net/ramenmap/
・…
-
~高級魚の旨味をいざ、極太麺で~今日は、久しぶりに日曜営業再開となった酒田市【花や】で昼食限定ではありませんが、皆さんに実に美味しいと評判の「のどぐろ中華(太麺、穂先メンマ、海苔サービス)」を頂きました。のどぐろとは、別…
-
冷やし中華を食べたくてあぐりさん。具沢山で卵焼きの下に鶏肉がドン️酸っぱさが疲れた身体にしみる。どうもご馳走様でした。
「何気ない日常からヒトコマ!を写真として切り撮る。」
※instagramでの投稿…
-
今日は、長井市で 娘と大きな買い物をしてきたオラは、値切り役🤣イイ商談だった️…いろんな手続き諸々で、午後まで食い込み 終わったのが14時近く 腹減り過ぎてたし、大きな買い物をしたので、なる…
-
前から行きたかった鶴岡駅前、らぁ麺と肴「榊」に初めて入店。燕三条系ラーメンと煮干し中華(あっさり)を注文しました。どちらも中太縮れ麺が美味しい!雲の糸に近いですね!燕~は、背脂と玉葱、岩海苔等でこってりと美味しかったです…
-
今日は本当に久々に庄内町余目の中華そば家たかはしさんに!背油中華TP味玉!旨い
「何気ない日常からヒトコマ!を写真として切り撮る。」
※instagramでの投稿(@ramenmap)を表示しています。
・山形ラー…
-
Go toドニボ 略して、ドニGoなんてね今日は、土曜で掛け流しの温泉〜の朝ラーと、お決まりコース 百目鬼温泉→山形市南原町 らー麺Do.Ni.Bo 朝ラー全のせ 大盛 ニボLv.1 ストレート麺 …
カテゴリーからお店を探す
ピックアップ記事
-
2025-8-17
長井市
麺屋ももすけ で辛味噌ラーメン大盛り
食べました。
初めて入ってみたお店だけど、おいしかった…
-
2025-8-17
コテコテラーメン🍜— 場所: ラーメンショップ 椿
お問い合わせ
0234-56-3…
-
2025-8-17
本当に久々の麺活😅花やさんへ!シャッター長で!極上シリーズ448弾!生味噌仕立ての花…
カテゴリーからお店を探す
アーカイブ