最新情報

~今期初「琴平詣で」今年はこれが最初で最後!?~10月から始まった第19期の【琴平荘】営業。世間ではコロナ禍で騒がれており、今期は中々足を運ぶことを躊躇っていたこちらではありますが、どうしても今年のうちに一杯は食べておきたく、本日行く事を決行! 平日の閉店間際なら大丈夫であろうという判断で、13時50分に到着 さすがに車は3台ほどで例年にはない少なさです^_^;そのまま真っ直ぐ大広間へ・・なんと、番号札は59番…しかも予想通り、自分で最後のいわゆる「逆シャッター」でした!!いやいや、コロナ禍の影響がこれ程表れているとは。また、大広間で周りに誰もいない光景も何処か寂しい感じもします・・さぁて、やっぱり最初はデフォの醤油という事で、《チャーシューメン(あっさり) 900円》を注文!遅い昼食となりましたので、今回は《ぶっかけ漁師めし》は断念としましたん~今期もやっぱり美味しいですね程よく縮れた多加水麺は、抜群の喉越し。鶏ガラと野菜、そしてアゴ出汁の絶妙な比率から生まれた極上スープ!脂身のなく、肉質が堪らないロースチャーシューは5枚入り🥩今や、おみやげでも人気となっているお店自慢のメンマはとってもコリコリとしていて癖になりそうな美味しさです当然ながら今期も非の打ち所のない素晴らしい一杯でした 総じてスープはもちろん、やっぱり麺へのこだわりが凄い! 専用の粉を使い、毎年試行錯誤して自家製麺の加水率を微妙に調整している事。 今期もそれを感じさせる麺に仕上がっているように感じました(^^)おそらく次回は、新年になってからとなってしまいますが、また必ず、今度は"漁師めし"と共に啜りに来ようと思います掛神社長、ご馳走様でした

「何気ない日常からヒトコマ!を写真として切り撮る。」

※instagramでの投稿(@ramenmap)を表示しています。

・山形ラーメンマップ
https://nmecha.net/ramenmap/

・んめちゃネット
https://nmecha.net/

・フェイスブック
https://www.facebook.com/yamagata.ramenmap/

・インスタグラム
https://www.instagram.com/ramenmap/

・YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/shonainmechanet


山形ラーメンマップをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

関連記事

カテゴリーからお店を探す

※山形県内のテイクアウト・デリバリー出来るお店を募集します(無料)

山形テイクアウト出来るお店

ピックアップ記事

  1. 金長本店

    店名:金長本店 電話番号:023-623-0717 ※お問い合わせの際は「"山形ラーメンマップ"…
  2. 花やラーメン

    店名:花やラーメン 電話番号:0234-91-1218 ※お問い合わせの際は「"山形ラーメンマッ…
  3. 花のドライブイン

    店名:花のドライブイン 電話番号:0234-42-3527 ※お問い合わせの際は「"山形ラーメン…

集客に強く、お問合せがくるホームページ制作

【んめちゃネット】

山形温泉マップ

カテゴリーからお店を探す

アーカイブ

ページ上部へ戻る

山形ラーメンマップをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む