* 海向寺のおもちつき *
* 海向寺のおもちつき *
うっすらと雪が舞い始めた早朝の海向寺。
どん どん どん と杵で餅をつく音が響きます。
今年も釜戸でもち米を蒸して、頃合いを見ながらセイロを回し、もち米の弾力を確認しながらしとを打ちます。
庄内で生まれ育ったもち米は臼と杵の力をかりて、もっちりとしたお餅に大変身。
そして本堂にお供えするために丸く丸く形を作っていきます。
力を入れて、こねる。
堅いところを中に入れて強い芯を作っていくと、しっかりとした丸い形に仕上がります。
去年の今頃もこんなお話を載せていましたね。
「表面だけ丸くきれいな形にしても厚みは出てこない。中の芯が大事なんだよ」
お供え餅づくりも、人間も同じですね。
大晦日・初詣の準備ももう一息です。
ーーーーーー大晦日・初詣のお知らせーーーーーー
【 除夜の鐘 】
新年の幕開けとともに毎年打ち鳴らしていただく鐘は
◆午前0時より午前1時半で打ち区切りとなります。
◆午前9時から年明けの鐘として鳴らしてください。
【 即身佛両上人ご拝観 】
※1月1日~3日は休館日となります。
◆年内のご拝観は…
平成28年12月31日(土)まで
午前9時〜16時
◆新年のご拝観は…
平成29年1月4日(水)より
午前9時〜16時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本年も残りわずかとなってまいりました。
心新たに新年をお迎えできます様、お祈り申し上げます。
Copyright © We Love Nakamachi All rights reserved.