- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:山形ラーメン・麺類
-
中華そば こやい
〜淡くスッキリとした優しき味わい・鶴岡の塩推し店〜 【中華そばこやい】 「塩中華そば」850円 今日の昼麺は、鶴岡市の塩中華の名店へ💨 実に去年の秋以来の訪問でしたが、そろそろここの塩中華が恋しくなってし… -
佐平治食堂
【今宵は、佐平治食堂】 雨の合間、ちょっと寄ってみました。 山形ラーメン通ならご存知の、佐平治食堂(寒河江市白岩)です。 通常月曜日お休みですが、祝日とお盆前ということで特別開店でした。レトロな店構えですが、熟女三人が先… -
めん僮楽
本日の麺活 山形市 めん僮楽 冷やしたんたん麺 を頂きました 中太麺のモチモチとプリプリが凄いです スープはちょい甘めでナッツがふんだんに入ってます 辣油を後がけして丁度良かった 凄く食べやすい たんたん麺ですね 大… -
三日月軒 緑ヶ丘支店
〜親から受け継いだ伝統の味・酒田ラーメンの進化系〜 【三日月軒 緑ヶ丘支店】 限定麺 「背脂ラーメン(大盛)」1,150円 今日の昼麺は、帰省中の弟を含む家族と緑ヶ丘の三日月軒へ。 お盆期間中は、何処もかしこ混んでいます… -
麺工房 香味屋
〜段階的に味変が楽しめる香味屋イチオシの油そば〜 【麺工房 香味屋】 「魚介油そば(中)」 + 「味玉」 本日の遅いお昼は、久しぶりに余目の香味屋さんへ向かいました💨 ラーメン… -
よりみち
#山形県南陽市 『よりみち』さん “冷しラーメン” 700円‼️ いつもは“熟成醤油ラーメン”ですが 夏ということで“冷しラーメン”を注文。 この美味しさとボリュウムで700円ですǶ… -
中華そば 大丸
〜創業50年!今や酒田に欠かせない老舗の味〜 【中華そば 大丸】 「ワンタンメン」 + 「トッピングメンマ」 いよいよ今年もお盆休みスタートしましたね😊 そんな中、本日は定期訪問で光ヶ丘の大丸へ。 … -
手打ちそば 港屋
本当の麺活 山形市 手打ちそば 港屋 冷やしラーメン を頂きました 山形産小麦 ゆきちから モチモチプリプリともまた違う ツルツルの細麺 喉越しがとても良い また氷は スープを固めてある様なので 薄くならない 大変美味し… -
らーめん半月
酒田ラーメンの満月、新月、三日月、照月は良く行くけど、半月も有るんです。半月は自家製麺が一番うまい店。今日は、ワンタンメンを注文。豊潤な醤油スープにふわとろワンタン。チャーシューも2種、完璧な一杯です。昭和な店舗も好きで… -
囲ろり
#山形県南陽市 『囲ろ川』さん “冷やし辛味噌” 970円‼️ いつも混んでいて なかなか入れないので 今回は11時のオープンと同時に入店😊 なかなか食べれない …