山形最新ラーメン情報

~いつまでも変わらぬ味・・酒田のB級グルメ・元祖あとがけソース焼きそば~本日の午前中は、野暮用で市役所へ。終わった頃にはちょうど昼となり、近くにあります【三日月軒本店】へと思いましたが、満席だったので直ぐお隣の【焼そば 米沢屋】へ訪店ですもう何年ぶりだろう・・若い頃に訪れて以来なので、二十年以上ご無沙汰かも知れませんね…色々と悩みましたが、店主さんも勧めてたし男らしく「スペシャル盛 (特大盛・肉&玉子入れ)&スープ付き800円」で決まりですお店の創業は昭和33年の酒田を代表する老舗焼きそば屋さんでして、旧余目町のと同じく"あとがけ式ソース焼きそば"を提供するお店となります どうしても余目の有名店【テンテン】や【つるや】さんが思い浮かんでしまいがちですが、実はここ米沢屋が最も元祖なのだそうです(店主談)焼きそば屋さんですしこのご時世ですので、お持ち帰りにも力を入れています! 訪れた時には店内には誰もおらず、電話予約して受け取りに来るお客さんが次々と来店 予約注文の方が大半なのかも知れませんが、店内で食べる方ももちろんいます今回頂いたスペシャルは、麺は得大盛りに肉・玉子を乗せた見慣れたスタイル 他にもイカ入りや、ユニークな「シップ焼そば」等も有りますが、やっぱりこの組み合わせが無難です(笑鉄板でややカリッとなるまで焼かれた豚肉と黄身が流れ出す柔らかさの玉子が改めて美味しさを実感この二つのトッピングだけで、味・食感の抑揚感が楽しめちゃいそう麺は他ではおそらくしていないだろう、ふっくら二度蒸しするというこだわった製作法が凄いどうしてもソースを入れてから麺を焼くと、折角のソースの味がダメになる為、出来上がってからソースをかけるスタイルが生まれたのだとか🤔敢えて焼き目を付けずに麺のもっちり感と、豚肉のカリカリ感を堪能してもらおうと言う意図が素晴らしいです🤗 麺量は想像つかなく多いのかなと思いましたが、店主さんへ聞いたらペロっとイケるとの事。。実際は確かに多いのでしょうが、焼そばに限っては本当にペロリと行けちゃうもんなんですねコレ、、マジでハマりそうな美味しさですなんと言っても卓上ソースで自分好みに味を調節出来るのがやっぱ良いですご馳走様でした住所:酒田市中町2丁目4ー7(三日月軒中町本店隣)

「何気ない日常からヒトコマ!を写真として切り撮る。」


山形ラーメンマップをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

関連記事

カテゴリーからお店を探す

※山形県内のテイクアウト・デリバリー出来るお店を募集します(無料)

山形テイクアウト出来るお店

ピックアップ記事

  1. まる伝らぁめん

    店名:まる伝らぁめん 電話番号:0235-33-8138 ※お問い合わせの際は「"山形ラーメンマ…
  2. 山形みんなのラーメン食レポ まるひろ食堂

    令和6年7月21日(日)今年43杯目の訪麺南陽市 まるひろ食堂冷し味噌ラーメン ¥1,000円冷…
  3. もちや

    もちやさんです。ごちそうさまでした。 予約・ お問い合わせ 0238-44-2950 住所 山形県東…

集客に強く、お問合せがくるホームページ制作

【んめちゃネット】

山形温泉マップ

カテゴリーからお店を探す

アーカイブ

ページ上部へ戻る

山形ラーメンマップをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む