X

ピップアップ店舗♪

  1. 酒田居酒屋 『酒菜処 邑』 情緒溢れる街並みに佇む「大人の隠れ家」で非日常に浸る。 何処か懐かし…
  2. 大成ボウリングセンター 住所:山形県酒田市東両羽町6-17 TEL:0234-2…
  3. 「小松マグロ専門店」ではみなと市場内にて大漁旗でお客様を歓迎しています。当店の大漁旗を目印に是非、小…
  4. 酒田スナックParadise(パラダイス。) 1人でカウンター、友人とBOX、団体でカラオケル…
  5. Healed Bar Cuore (ラウンジバークオーレ)心地よいJAZZの調べに包まれ、多彩な会…

山形グルメみんなの食レポ【茂利多屋】

仕事を片付けた朝方

小腹が空いていたのと同時に何故か30数年前の【新橋屋】を思い出しました。

※当時、酒田市の新橋(今は玉泉院があるあたり)に【新橋屋】という昔では珍しいコンビニと食堂が合体したような24時間の場所があったのです。今でこそコンビニが当たり前だけど、コンビニなんてなかった時代。

当時は24時間営業してるコンビニみたいな食堂はなく土曜の夜にもなると色々な人達が戯れる場所(文章にはできないような人達ww)になってました。

あぁぁあの味もう一回食べたいなぁ…

鮭ご飯と天ぷらそば

すべてが懐かしくなってしまって口の中はすっかりあの【定食そば】になってしまってました。
あっ

そういえば、天童にある茂利多屋って同じ系列だったような…

早速、グーグル先生でググりメニューをみる

おぉぉ!!あの時の【定食そば】だ!!

いてもたってもいられず、着替えて車を走らせたのはいうまでもありません

確か、昔はフクロウのマークついてたような気がするけど・・・
早速、到達と同時に【そば定食】を頼み着席。

紛れもなく若い頃に食べていたあの【そば定食】

ご飯は鮭が混ざっていて、そばは玉ねぎの天ぷら

一瞬にして若かりし頃にタイムスリップするのを覚えました。

若かった頃の思い出と共にお腹にそばを流し込み口いっぱいに鮭ご飯をかきこんで幸せのひと時を堪能しました。

ご馳走さまでした

想い出の味プライスレス

#懐かしいあの頃

茂利多屋(もりたや)

住所:山形県天童市4 大字中里7丁目 4-12

TEL:023-655-5014

※お問い合わせの際は「”んめちゃネットを見た”」とお伝えいただければ幸いです。

”山形県天童市4

※地図をタップするとナビしてくれます。

営業時間

24時間営業

日曜営業

定休日

年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

このお店のデータは、フェイスブックグループ(山形ラーメンマップ山形グルメマップ山形テイクアウト山形お酒マップ山形温泉マップ)ユーザーの皆様から送られた情報を元に編集しております。
間違いや変更された箇所、追加情報等ございましたらご連絡ください。

ポイ活ユーザーの方はこちら

nmecha: